はせピンのマイクラ日記

冒険・建築・検証、色々行っていきます。

18.噴水と酒場建設

4年前に制作発表されたフリゲーの完成を待っているはせピンです。

進捗も約一年ありませんが、エタったら悲しいですねぇ……。

 

前回、影modを導入しておりましたがほかのmodも導入しておりますのでどんなmodを導入したかお伝えします。

 

導入したmodは

Light overlay(敵対モブの湧き範囲を表示してくれる)

Nature`s Compass(指定したバイオームの情報を表示し、方向と距離を示すコンパスを追加する)

Xaero's Minimap(洞窟やウェイポイント、モブやアイテムを表示するミニマップが追加される)

Leaves Be Gone(原木を破壊した時に、葉ブロックが高速で消滅する)

の以上のmodを導入しております。

影modは前回BSL Shadersを使用しておりましたが他のシェーダーを試した結果、Complementary Shaders(BSL shadersをカスタマイズしたシェーダー)にしました。

 

アップデートされるまではこのままでサバイバル・建築をしていきますので、よろしくお願い致します!

 

前回、街にお店を四件(?)程建てました。

舗装路に家がありますが、今いる市民がちゃんと家の中で眠れるようになるまでは撤去しないようにし、空き地に家などを建築していきます。

 

街の中央に噴水を建築。

中心にディスペンサーを置いていかにも水を噴出しているかのように見せます。

 

噴水の床には磨かれた安山岩安山岩で人工物っぽくする。四隅にはレッドストーンランプを設置(下にレッドストーントーチを設置している)。

村人やゴーレムが入ったら出られなくなりそうですがこっちの方が好みだったので…。

 

西洋の街(ファンタジー系)と言えば酒場!と言う事でパン屋・肉屋の向かいに酒場を建築する事に。

 

その後、造って行ったのですがスクショの撮り忘れで一枚しか撮ってませんでした…。

気を付けねば……!

 

ちなみにその一枚がこの屋根を造っている所です。

その分、完成した状態をキチンとしますのでお許しください…!

 

酒場完成!

向かいのパン屋の方が高さあるせいで影になってます(笑)。

 

バニラの状態だとこんな感じになります。

早速、お店に入って行こうとする市民がいますね~。

 

一階の内装はこんな感じ、カウンターと麦酒が入っていそうであろう樽があります。

 

左手にはちょっとしたステージ。ここで音楽家や踊り子が歌い、踊ったりし、それを見ながらお酒を飲んだり食事をする。

影modのおかげで照明の光が酒場っぽくなっててイイ感じ。

 

2階はこんな感じ、2階からでもステージを見る事が出来ます。

 

2階屋外でも食事をすることができます。湧き潰し対策も完璧です!

 

酒場の裏に倉庫を建設。この中に予備の食器などが収納されている、と言った感じです。

結構、酒場の範囲が広くて建てれるか不安でしたが建築できてよかったです。

 

今回は噴水と酒場を建設した回でした!

この調子でどんどん街を築いていくぞぉー!!